第0005号(2008年4月1日版) <<ヤナイソフト特特ニュース便>> ------------------------------------------------------------------------------------- このメールは、株式会社 ヤナイ・ソフトウエアーのユーザー様に送っています。 ご意見・ご要望はドンドン送っていただきますようお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------- === もくじ ================================= 1.瓦プロQ&A 2.ワード・エクセル講座 第5回 3.ホームページリンク集 ============================================== こんにちは。第5回目の配信となりました。 いつもご拝読いただき、誠にありがとうございます。 今月も元気にがんばりましょう。 ▲▽▲▽ [広告] ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ パソコン初心者に朗報!! 誰でも簡単に瓦見積が出来る! オプション多数! ☆☆☆ 屋根瓦積算ソフト 瓦プロ2000発売中 ☆☆☆ 株式会社 ヤナイ・ソフトウエアー お問い合せはヤナイ・ソフトウエアーまで TEL:0820-23-0003 FAX:0820-23-5300 ホームページ : http://www.yanaisoft.co.jp/ メールアドレス: sales@yanaisoft.co.jp ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ┌───────────────────────────────────┐ │ ヤナイ・ソフトウエアーへのご質問・ご要望がありましたら │ │ こちらまでお願いします。 │ │ support@yanaisoft.co.jp │ └───────────────────────────────────┘ 【 瓦プロ2000のよくある質問 】 Q:ドーマの設定方法 A:ドーマは屋根伏図を作成した後、設置を行います。 【ドーマの設置方法】 1:画面の左・上にある[ドーマ]のボタンを押します。 2:マウスの矢印を屋根の上に移動させます。 3:右クリックをし、表示されたメニューの[ドーマ一覧から選択]を選びます。 4:設置したい形状の上にマウスを移動させクリックします。(例:五角形ドーマ) 5:各箇所の寸法を入力し、[OK]ボタンを押します。 6:下図のようにドーマの向きが間違っている場合は、次の方法で向きの調整も行います。  7:マウスの矢印をドーマ上に移動させ、左クリックをしてドーマを赤くします。 8:更にドーマ上で右クリックし、ドーマの回転を選択します。 9:回転方向と角度を選び、[OK]ボタンを押します。 (今回の場合は、右回り・90°を選択します) 回転後は下図のようになっています。 10:ドーマの位置を移動させたい場合はまず、7と同じ方法でドーマを赤くします。 11:ドーマ上でマウスの左ボタンを押しっぱなしにします。 (この状態をドラッグと呼びます) 12:ドラッグ状態のままマウスを移動させるとドーマが白い枠になり同じように 移動します。  13:マウスの左ボタンを離すと、その位置にドーマが設置されます。 ドーマの設置は以上のような方法で行います。面指定を行った後にドーマを設置すると 再度、面指定をしなければならなくなりますので、注意してください。 ▲▽▲▽ [広告] ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ パソコン初心者に朗報!! 誰でも簡単に瓦見積が出来る! オプション多数! ☆☆☆ 屋根瓦積算ソフト 瓦プロ2000発売中 ☆☆☆ 株式会社 ヤナイ・ソフトウエアー お問い合せはヤナイ・ソフトウエアーまで TEL:0820-23-0003 FAX:0820-23-5300 ホームページ : http://www.yanaisoft.co.jp/ メールアドレス: sales@yanaisoft.co.jp ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ────────────────────────────────────── 「人はそれぞれ違う」と頭ではわかっていても、 育成者という立場にあると、 つい相手に対して画一的な対応をしがちです。 成功体験が強い人であればあるほど、 自分が動機づくのと同じポイントで 相手もモチベーションを上げてくれると思ってしまう。 たとえば、お金などのインセンティブが強い動機となる人は、 インセンティブさえはっきりしていれば部下が動くと考えがちです。 それで部下が動かないと、 「やればやっただけの報酬が得られるのに、なぜやらないんだ?」 ということになります。 上司からほめられることを糧にして頑張ってきた人は、 ほめれば部下はやる気になるはずだと考えます。 ところが、ほめてもまったく反応がないという人も中にはいて、 そうすると、 「ほめてやっているのに、どういうことなんだ?」 となってしまいます。 モチベーションが高まるポイントは、人によって違います。 メールマガジン:コーチングのプロが教える決断の法則 より抜粋 ────────────────────────────────────── ┌───────────────────────────────────┐ │ ヤナイ・ソフトウエアーへのご質問・ご要望がありましたら │ │ こちらまでお願いします。 │ │ support@yanaisoft.co.jp │ └───────────────────────────────────┘ ◇◇◇◇◇ ワード・エクセル講座 第5回◇◇◇◇◇ ●文字の書式設定 ワードの使い方で文字の書式設定は最も頻繁に使用する設定です。 ワードで文章を入力後 山口県柳井市新庄423番1 文字の書式を変更したい部分をマウスで反転させたあとに 「文字のデザインの変更」を行います ・ 文字のデザインの変更 文字のデザインの変更には以下の2通りの方法があります。 1. 書式ツールバーから設定 2. フォントのダイアログからまとめて設定 @ サイズ(S) 数字はポイント数を表します。大きい数字ほど文字サイズが大きくなります。 A フォント(F) 文字の形(デザイン)を変更します。表示されるフォントの種類はパソコンに インストールされているソフトによって異なります。 Bスタイル(Y) 標準、斜体、太文字に変更します。 C下線(U) 一重線、二重線、波線 等を選択します。  D色(C) 文字の色を選択します。  E文字飾り 文字飾りを指定します。それぞれの文字飾りの例です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ホームページリンク集】 全日本瓦工事業連盟 : http://www.yane.or.jp/ 全国陶器瓦工業組合連合会: http://www.zentouren.or.jp/ 愛知県陶器瓦工業組合 : http://www.kawara.gr.jp/ 日本屋根経済新聞 : http://www.yanet.co.jp/ ┌───────────────────────────────────┐ │ このメールマガジンへ広告を出してみませんか? │ │ お問い合せはこちらまでお願いします。 │ │ support@yanaisoft.co.jp │ └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合せ : support@yanaisoft.co.jp ホームページ: http://www.yanaisoft.co.jp/ 発行元 : 株式会社 ヤナイ・ソフトウエアー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (C) 2007 YanaiSoft, Inc. All Rights Reserved.
|